waniのライフピーク

中の人が好きなことを自由気ままに綴るブログです。好きな動物はワニ。

【Dead by Daylight】 始めたての方へ!!上達への近道はこれだ!!! 【サバイバー編】

こんにちワニ!waniです。

 

 

Dead by Daylight(以下DbD)をプレイするサバイバー達へ、立ち回りのコツを解説します。

 

*この記事はあくまで私の考えですので、100%正解ではありません。

 

それではレッツゴー!

 

 

 

 

ゲームが始まったら

 

アイテムボックスを探るなどの特別な理由がない限りは近くの発電機を探しましょう!DbDは発電機を修理しないと脱出できません。

(発電機を探しながら、マップにある板や窓枠の位置、小屋やジャングルジムの位置を把握できるとgoodです)

 

発電機を修理しているといずれかの展開に繋がると思います。

 

1、他の仲間が攻撃される

 

2、キラーに見つかる(チェイス)

 

だいたいこの2つです。

それぞれの状況について、どんな考え方をすべきなのかを解説していきます。

 

 

他の仲間が攻撃される(キラーの能力含む)

 

f:id:pero1224:20191113220620j:image

 

このように他の仲間が負傷した場合、仲間がチェイス状態にあることが分かります。

これは自分にとって2つのメリットがあります。

 

1、キラーに邪魔されることなく行動できる

 

2、キラーの判別ができる(かもしれない)

 

DbDは1対4の非対称ゲーム。

キラーは1度に1人のサバイバーしか相手にできません。

よって仲間がチェイスしている間はキラーを恐れることなく行動できます。

 

 

修理を進めるもよし、アイテムを探すもよし、ノーワン対策でトーテムを壊すもよし、チェイスしている仲間の身代わりに向かうもよし...

(ノーワンとは:キラーのパーク「誰も死から逃れられない」の通称。ゲート通電後、キラーの通常攻撃が1撃ダウンになる。ノーワンのトーテムを壊すことで無効化。) 

 

とにかく状況を有利に進めるために行動しましょう!

 

さらに仲間がチェイスすることによってキラーと対峙することなくキラーの判別ができるかもしれません。

 

以下にキラーの判別方法を書いておきます。

 

罠の音が聞こえたら...トラッパー、ハグ

鐘の音が聞こえたら...レイス

金切り声が聞こえたら...ナース

レベルアップ音が聞こえたら...マイケル

チェーンソーの音が聞こえたら...ヒルビリーカニバル(音でどちらか判別可能)

鼻歌や投てき斧が見えたら...ハントレス

最初から左下のサバイバーアイコンにタイマーがあったら...フレディ

サバイバーの叫び声が聞こえたら...ドクター、クラウン(判別可)

マップ上にジグソウ人形があったら...ピッグ

サーという移動音が聞こえたら...スピリット

サバイバーが深手状態になったら...リージョン

サバイバーアイコンに黄土色の汚れがつく又はマップ上に浄化用の泉があったら...プレイグ

ポータル(地面に穴)があったら...デモゴルゴン

銃声が聞こえたら...デススリンガー

といったところでしょうか。

 

これらの情報をもとにキラーを判別してみてください。

キラーを早期に判別することで、有利に立ち回ることができます。

(例:罠系のキラーだと分かったら罠が仕掛けられていそうな場所をチェックできる)

 

*サイレント系のキラー(レイス、マイケル、ピッグ、ゴーストフェイス)はチェイスしているかと思いきや突然襲いかかってくる恐れがあるので注意

 

キラーに見つかる

 

この場合は自分がチェイスを引き受けなければなりません。

 

恐らく多くの方がチェイスの方法について悩んでいることと思います。

ここでは簡単にチェイスのコツをお教えします。

 

チェイスのコツ

 

マップの配置物の特徴を理解する

 

キラーの動きをよく見る

 

すぐに板を倒さず、ギリギリまで引きつける

 

それぞれについて解説します!

 

マップ上の配置物の特徴を理解する

 

マップの中にはチェイスを助けてくれる様々なオブジェクトが存在します。

例えば...

f:id:pero1224:20191116111034p:image

板1枚+窓枠1つのジャングルジム

 

f:id:pero1224:20191116111437p:image

板1枚+窓枠1つの石造りのオブジェクト

 

f:id:pero1224:20191116111935p:image

板1枚+窓枠1つの小屋

 

これらのオブジェクトはチェイスがしやすい、いわゆる強ポジと呼ばれるものになります。

 

なぜこれらが強ポジかというと

・窓枠を軸にしたチェイスと、板を軸にしたチェイスが1度にできる

・キラーが板を壊さないと攻撃を当てることが極めて難しいポジション

・キラーの位置を把握しやすい

といった理由が挙げられます。

 

窓枠を使ったチェイスをジャングルジムの図で解説すると...(汚くてスミマセン)

f:id:pero1224:20191116113335j:image

(赤い矢印がサバイバーの動きです)

 

窓枠を越えてから最短ルートで再び窓枠を目指し、また越えて窓枠へ向かう...

といったようなループでチェイス時間を稼ぎます。

(キラーのパーク「まやかし」がある場合は別のオブジェクトや板ポジションへ移動)

板と窓を使ったチェイスについては③すぐに板を倒さず引きつけるのところで解説します。

 

キラーの動きをよく見る

 

私はこれがチェイスを長引かせる最大のコツだと考えています。

 

みなさんも一度は経験あるのではないでしょうか。

板や窓枠に向かって一生懸命走ったら、キラーに先を読まれて攻撃されてしまったことが。

 

そうならないためにはキラーの方向を見ながらチェイスをすることが求められます。

と言っても常にキラーを画面に入れておく必要は無く、チラチラと後ろを振り返る程度で大丈夫です。

大事なのはキラーの動きを把握することですからね。

 

 

すぐに板を倒さず、ギリギリまで引きつける
 

チェイス中の窓枠越えは3回までしかできないのと、15秒ごとにキラーは能力「血の渇望」で足が速くなるので窓枠のみのチェイスはほぼ不可能です。

 

そこで板の出番。板はキラーの攻撃を防ぐ壁としてはもちろん、キラーに当たれば少しの間スタンさせることができます。

さらに、キラーに板を壊させることによって「血の渇望」の効果をリセットさせることができます。

 

ついつい倒したくなってしまう板ですが、板のポジションに来たからといってすぐに倒すべきではありません。

理想を言うと...

 

まずは窓枠で時間を稼ぐ

キラーとの距離が詰まってきたら板ポジションへ移動

キラーをよく見て板ポジションで駆け引き

ギリギリのところで板を倒しキラーをスタン

次のオブジェクトへ移動

という流れです。

 

長時間のチェイスはこれを繰り返すことが重要になってきます。

 

チェイス途中でキラーとの位置が大きく離れたり、キラーが板を割ったらすぐさま別のオブジェクトや建物に移動してチェイスを続けましょう!

 

 

ゲート通電後

発電機を5台修理し通電したらゲートを開けに行きましょう。

ゲートを開けるのにも時間を要すため油断は禁物です。

 

また。ゲートを開けた後はエンドゲームコラプスというイベントが発生し、

一定時間内に脱出しなければサバイバーは処刑扱いになってしまいます。

いわゆる煽り対策ですね。脱出が確定したからと言ってゲート前でキラーを煽るのはやめようね!!

 

(送料無料)(PS4)Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版(新品)(あす楽対応)

価格:4,830円
(2020/8/8 00:08時点)
感想(0件)

 

Dead by Daylight 公式日本版

価格:4,554円
(2020/8/8 00:08時点)
感想(9件)

------------------------------------------------------------

この記事1つでサバイバーに必要な知識を網羅したいと思ってたら長文になってしまいました。すみません。。。

少しでも参考になれば幸いです。

 

みなさまが良いDbDライフを送れますように。

 

see you later alligator!🐊